トイレの詰まり対策

日記

今日、ウチの娘がやらかしてくれました(^-^;

 

前にもあったんですが、トイレを詰まらせてしまい、水が流れない状態に。。。

 

おそらく、トイレットペーパーを大量に使って流そうとして詰まった、という感じです。

 

水を流そうとすると、流れていかないので水位がどんどん上がってきてびっくりしてトイレから出てきました( ´・ω・`)

 

しばらく置いておくと、水位が下がっていくので、詰まったトイレットペーパー越しに少しづつ流れていくようです。

 

とりあえず「トイレ 詰まり」とかでググって、対応したトイレ詰まり対策は以下のとおり。

 

1.しばらく待ってみて、水を流してみる
2.お湯をかける
3.針金ハンガーを崩して突っつく
4.ラバーカップ(かっぽん?)を使う

 

1.しばらく待ってみて、水を流してみる

詰まらせたモノがトイレットペーパーだったので、しばらくしたら溶けて流れるんじゃないか?と思い、しばらく放置の後、水を流してみることに。

→結果、変わりませんでした(´;ω;`)
無情にも上がってくる水位。。。

 

2.お湯をかける

「1.しばらく待ってみて、水を流してみる」の亜種です。

水よりもお湯の方がトイレットペーパーが溶けやすい、という話だったので、ヤカンでお湯を沸かして、50度くらいにしてから投入!

→結果、変わりませんでした。。。
またもや上昇してくる水位_| ̄|○

 

3.針金ハンガーを崩して突っつく

水で流れないので、物理攻撃に作戦変更。

針金ハンガーをバラして、一本のワイヤー的な形に。

そして排水口の奥を突っつく!

「お、ちょっとトイレットペーパー的な手ごたえがあるかも?!」

スポンサーリンク

と思ったりもしましたが、結果、詰まりは解消できず。

逆に配管を傷つけそうだったので早々に物理攻撃はやめました。。。

 

4.ラバーカップを使う

1~3までの方法でどうにもならなかったので、やっぱり専用の器具を使った方が良いだろう、ということで、近所のホームセンターまでダッシュ!

いわゆる排水口が詰まった時に使うかっぽん?(ラバーカップと言うそうです)を買ってきました。

いろいろな種類のラバーカップがあったのですが、とりあえず安かったこういうタイプのものを買ってきました↓

 

 

 

ところが、後で知ったのですが、このタイプのラバーカップは洋式トイレには使えないらしい、ということで、なんだか失敗した感が。。。

洋式トイレには、↓のような先っぽがとんがった形状のラバーカップを使うのが正解みたいです。

 

 

 

でも、私が買ってきたのは先っぽとんがってない和式用のラバーカップ。。。

 

また洋式用を買いにホームセンターまで走るか、と思いましたが、とりあえず買ってきた和式用でチャレンジしてみることに。

 

1回、2回、3回・・・とやってみるも、効果なし。。。

やっぱり和式用ではだめなのか_| ̄|○

 

 

と思ったのち、奥さんが再度チャレンジしたところ、詰まりが解消!!

10回くらいはかっぽんかっぽんした方が良いようです。

 

とりあえず今日はなんとかなりましたが、ラバーカップ使ってもだめだったら業者呼ばなきゃいけないところでした。。。

 

 

娘にはトイレットペーパーを大量に使わないように、やむを得ず使うのであれば途中で一回流すように教育しておきました(・∀・)b

 

やっぱりこの手のトラブルは専用の器具を使った方が良いですね。

身に染みて感じました。

 

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました