5月下旬からちょっとずつ筋トレを始めて、早5か月め。
最初はジムにある筋トレマシンをキコキコするだけでしたが、次第にフリーウエイトエリアに進出(笑)
週に1~2回はジムに行くようにしています。
(今週は台風きてたりとか雨降ってたりとかして行けてないですが。。。)
そんな中、いろいろな筋トレブログやら筋トレ動画をYoutubeで見て勉強してたりしています。
今日は「除脂肪メソッド 」という本が良いらしい、ということで、買って読んでみました。
除脂肪メソッド
「8つのカード」と書いてあるのが、それぞれの脂肪を除いていくメソッドのことで、
最初の第一のカードは「カロリーの調整」から。
「除脂肪体重×40」kcalが、頑張ってトレーニングをしていれば脂肪がつかないとされている上限値なんだそうです。
普段の食事でどれくらいカロリーを摂れば体重を維持できるのか、というのを知るのがポイントだそうです。
第一のカードから始めて、第2、第3と進めていくと体脂肪10%も普通に達成できるとかできないとか?!
今現在は家にある体重計だと65㎏で体脂肪15%と出るので、これを目安に除脂肪メソッドを実践していこうと思います。
65㎏-(65㎏×0.15)=55.25㎏(除脂肪体重)
55.25×40=2,210kcal
ということなので、一日2,210kcalを目安に取り組んでみます(・∀・)b