現在は無料体験期間となっていたNintendo Switch Onlineのサービスが2018年9月から有料化されるというニュースが出てました。
スプラトゥーン2とかお金を出してソフトを購入したうえで、さらにオンラインプレイのための料金もかかるという。。。
料金プランは3つ。
1ヶ月300円
3ヶ月800円(267円/月)
12ヶ月2,400円(200円/月)
お小遣い制の小学生キッズにはキツい価格設定ではないでしょうか?
もしくは現代の小学生はお金持ちなんでしょうか?
ファミコンソフトが何本か遊べるみたいなんですが、リリース当初は10~20本くらいしかラインナップがないようなので微妙。。。
リリース当初は下記10本+10本くらいになるようです。
- アイスクライマー
- サッカー
- スーパーマリオブラザーズ
- スーパーマリオブラザーズ3
- ゼルダの伝説
- テニス
- ドクターマリオ
- ドンキーコング
- バルーンファイト
- マリオブラザーズ
アイスクライマーとかバルーンファイトがオンラインで友人と遊べるのはちょっと面白そうな気もします。
AmazonのKindleUnlimitedみたく、膨大なタイトルの中から好きなものを10本レンタル、みたいな感じだったら月額300円てスゴイ安い感じがするから課金したいんですが。。。
もしくは、任天堂なんだから300円課金したらポケモンGOで300ポケコインプレゼント、とか、孵化装置を3つプレゼント、とかだったらお父さんよろこんで課金するのに(笑)