自動改札でのSuicaエラー

日記

今日、仕事帰り、駅の自動改札で前の人がエラーで引っかかったんです。

 

で、少し前に定期入れ落とした時にググった際、

「自動改札でエラーが出て赤点滅しててもSuicaやPASMOは読み取ってくれる」

らしい文を見かけたので、ちょっと試してみました。

 

前の人がエラー出て、まだ赤点滅してる間に、前の人がどいたので私がすかさずSuicaをタッチ→改札通過しました。

 

が、その時、「ピッ」という読み取り音が鳴ったかどうかは周りがうるさかったのでちゃんと聞こえず(なんだか鳴っていないような気がしてました。)

 

そして、私の後ろに並んでいた一緒に駅まで来ていた同僚がエラーで自動改札がバタンと扉閉じてしまいました(^-^;

 

私のSuicaが悪さをしたのかどうなのか不明だったので、とりあえずそのまま最寄り駅まで移動。

スポンサーリンク

 

そして、もし私のSuicaに入場記録がついてなかったとしたら確実に出るときに自動改札で引っかかるので、
駅の階段付近のドアの前でスタンバイして、電車が駅に到着してからダッシュで自動改札へ。

 

まだ後続の人が来ていないことを確認して、自動改札へSuicaをタッチすると案の定エラーがでました(^-^;
後ろの人に迷惑がかからなかったのが幸いですが、ネットで読んだ「赤く点滅してるときにタッチしても読み取るよ!」というのは今回は通用しなかったようです。

 

入場記録なし、みたいなエラーだったので、駅員さんのいる窓口へ行き、乗車駅を告げたらそこでSuica処理してもらえて、無事に出ることができました。

 

というわけで、今日得た教訓。

「赤く点滅している自動改札機はSuica読み取ってくれない可能性があるので、青くなるまで待つ」

が正解っぽい気がします(・∀・)b

 

 

それにしても、自動改札でエラー出る人多いなぁ、と感じる今日この頃。

読み取りエラーが出たときはこうしてね!みたいなルールを記載した啓蒙ポスターとか駅にはってあれば良いんじゃないか?と思います。

 

 

 

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました